3月22日
ビックディッパー大井町店 (東京都)結果
4度目となるS級ホール調査-赤-は素直かつ強力な仕掛けを展開し、堂々の最高評価☆3を獲得!!
・抽選170名/一般30名
・20スロ287台設置
・集計機種計42台総差枚数:+110,804枚
・1台あたりの平均差枚数+2,638枚(平均出率112.7%)
注目ポイント①
1つ目のポイントは「人気機種」からの仕掛け。
「ヴヴヴ」「北斗」「からくり」「モンキー」「ゴッドイーター」の合計38台から8台の最優秀台をpick upする。pick up率は約21%だった。8台の平均差枚は+2,973枚で平均出率が111.8%だった。
注目ポイント②
2つ目のポイントは「全台が優秀だった」機種だ。
「イーター」「かぐや」「マジハロ」の3機種をpick upする。3機種12台の平均差枚は+2.146枚で平均出率が108,7%だった。
メイン機種の「イーター」が1/2以上→全台になっていることや、週間機種である「かぐや」がそのまま全台系となっていたりすることから、今日はストレートさを感じられる日だったようだ。
注目ポイント③
3つ目のポイントは「設置の約半分が優秀だった」機種だ。
「戦国乙女4」「Lシンフォ」の2機種をpick up。2機種6台の平均差枚は-21枚で平均出率が99.8%だった。
両機種ともに台番が並んでおり、並び仕掛けを意識させるような仕掛けだった。
注目ポイント④
4つ目のポイントは「2台設置以下」の台だ。
対象から13台をpick upする。13台の平均差枚は+2,746枚で平均出率が115.2%だった。
こちらも台番に注目。
大半の機種の台番が並んでいて、並びで打って欲しいというお店からの意図を感じられた。
注目ポイント⑤
5つ目のポイントは「法則にとらわれない台」
合計7台をpick upされ、7台の平均差枚は+5,419枚で平均出率が125.2%だった。
ここでも一部機種が並んでいる。
総括
4度目の取材となったが、前述のように素直さを感じられ、かつ強力な仕掛けの数々で総差枚34,591枚(平均差枚+121枚)を叩き出し、前回最高評価に続き☆3の最高評価を獲得した。
これにて2連続最高評価となるが、俄然次回の開催も期待されるものとなった。
3連続最高評価に向けて尽力してほしいものだ。
※本記事中のデータは全てWIN6GAMEが独自に調査しているものです。