4月19日
アロー松原 (大阪府)結果
初開催!S級ホール調査-赤-は素晴らしい仕掛けで二ツ星評価
・抽選102名/一般39名
・20スロ125台設置
・集計機種計29台総差枚数:+51,854枚
・1台あたりの平均差枚数+1,788枚(平均出率107.5%)
注目ポイント①
1つ目のポイントは「人気機種」からの仕掛け。
「北斗」「モンキー」「からくり」「ヴヴヴ」「ゴッドイーター」の合計28台から7台の優秀台をpick upする。pick up率は25%だった。7台の平均差枚は+1,653枚で平均出率が106.4%だった。
注目ポイント②
2つ目のポイントは「全台が優秀だった」機種だ。
「Lバジリスク絆」「カバネリ」の2機種をpick upする。2機種6台の平均差枚は+1,272枚で平均出率が105.3%だった。
注目ポイント③
3つ目のポイントは「設置の約半分が優秀だった」機種だ。
メイン機種でも紹介した「ヴヴヴ」、更には「ハッピージャグラー」「L炎炎」「戦国乙女」の4機種をpick upする。4機種10台の平均差枚は+3,379枚で平均出率が114.4%だった。
注目ポイント④
4つ目のポイントは「2台設置以下」の台だ。
対象から2台をpick upする。2台の平均差枚は-186枚で平均出率が98.7%だった。
注目ポイント⑤
5つ目のポイントは「法則にとらわれない台」に注目する
合計6台をpick upする。6台の平均差枚は+915枚で平均出率が103.7%だった。
総括
初開催で抽選から102名のユーザーが訪れた。仕掛け全体のpick up率は23.2%という結果となった。アロー松原も初開催でユーザーの期待にしっかり応えようとした内容にみえる。メイン5機種のpick up率は25%もあり、機種全体好調が2機種、機種の半分が好調が4機種のpick upはこの設置台数の店舗では優秀だろう。仕掛けの出率が少し低かったため二ツ星評価となるが、総差枚+33,500枚、台平均+268枚という結果はベース運用の高さが優秀だったからだろう。おしい結果だ。平均ゲーム数も5,053Gあったという事はどこにでもチャンスがある環境でユーザーは打てていたに違いない。次回の調査も期待する。
※本記事中のデータは全てWIN6GAMEが独自に調査しているものです。