7月20日
アロー天理店 (奈良県)結果
4回目のS級ホール調査-赤-も総差枚、対象出率双方が完璧で三ツ星連続獲得!
・抽選90名/一般58名
・20スロ132台設置
・集計機種計28台総差枚数:+90,086枚
・1台あたりの平均差枚数+3,217枚(平均出率115.8%)
注目ポイント①
1つ目のポイントは「人気機種」からの仕掛け。
「東京喰種」「モンキー」「からくり」「ゴッドイーター」「ヴヴヴ」から10台の優秀台をpick upする。
平均差枚は+2,969枚で、平均出率は112.6%となった。
注目ポイント②
2つ目のポイントは「全台が優秀だった」機種だ。
「ハッピージャグラー」の1機種計7台がpick upされた。
平均差枚は+1,189枚で、平均出率は106.9%となった。
注目ポイント③
3つ目のポイントは「設置の約半分が優秀だった」機種だ。
メイン機で紹介した「からくり」と人気機種から「かぐや様」の2機種計8台をpick up
平均差枚は+2,368枚で、平均出率は109.8%となった。
注目ポイント④
4つ目のポイントは「2台設置以下」の台だ。
対象から5台をpick upする。
5台の平均差枚は+5,842枚で、平均出率は136.3%と全台プラス差枚の圧巻の結果になった。
注目ポイント⑤
4つ目のポイントは「法則性にとらわれない台」だ。
全体から4台をpick upする。
4台の平均差枚は+3,984枚で、平均出率は119.4%となった。
総括
4回目のS級ホール調査-赤-の調査を終えた感想についてだが、初開催から4回連続での最高評価を獲得となった。小規模店舗であるにも関わらずpickup率21.2%。ここまで攻めた仕掛けを用意できるのは並大抵のことではないのは誰もがわかることだろう。それだけに抽選人数90名というのがシンプルな穴場、お祭りホールと呼べるに間違いない結果を毎回魅せてくれている。
今回も総差枚+35,729枚、台平均+271枚で4回連続三ツ星評価となれば次回の調査への期待感が異様なまでに高くなるのは必然。
S級ホールの名に相応しい結果は魅せてくれている。5回目の調査も期待している。
※本記事中のデータは全てWIN6GAMEが独自に調査しているものです。